活動内容

活動内容

交流

例会・委員会活動を通じて、会員同士が交流しています。

スキルアップ

メンバーのビジネススキルの向上のための講演会やセミナーを開催しています。

地域貢献

佐世保の夏のイベントであるさせぼシーサイドフェスティバルや、よりよい街づくりの為に佐世保市への提言などを行なっています。

2021年度の活動

2 基本方針

①会員増強活動
例会・研修会等にオブザーバー参加を募り後追いをしっかり行い、会員増強に努める。
毎月会員開発会議を行い情報の収集、意識の確認を行う。

②研修活動
会員事業所の発展に繋がるよう知識習得を目的とした研修会及び研修事業(若手後継者等育成事業)を実施する。

③提言活動
地域・業界での問題や要望等をまとめた提言を行政に対し行う。また、今までの提言に対する検証活動も行う。

④事業活動
夏の風物詩「させぼシーサイドフェスティバル」を夏に成功させることと今後の祭りの在り方についての反省・検討を行う。

⑤ビジョンの推進
2年目となるビジョンを推進させ、指針に沿ったYEG 活動の実施に努める。

⑥会員資質向上活動
会員一人一人が当事者意識を持ち、共に成長し、信頼を生むことが出来る環境づくりに邁進する。

電話:0956-22-6121 FAX:0956-25-8616

〒857-8577 長崎県佐世保市湊町6-10 佐世保商工会議所青年部事務局(御手洗)